乳児期の疑問
Q.親の使った箸やスプーンで離乳食をあげても大丈夫ですか?
A. 親の使った食具や食器で離乳食をあげると、親の口腔内の細菌が赤ちゃんに伝
播して、むし歯(う蝕)などに悪影響が出ないか心配される保護者は多いと思わ
れます。歯や歯ぐきの病気の大半は、口の中に住み着いた細菌(常在細菌)が原
因となります。口には多くの種類の細菌が住み着いていますが、その構成や活性
は個々によって異なります。赤ちゃんの口は生まれてきたときには無菌ですの
で、誰かから細菌が感染しながら自身の口の中の常在細菌が定着していきます。
そこで、離乳食などを与える前に親の口を清潔に保つことが大切です。
家族みんなの口腔衛生状態が大切です。